オノ山で集材のテストを行いました。
全幹集材を初めてテストしました。
樹高23mのヒノキで先端を2mほど、枝葉を残して後は全て枝払いをします。このまま目的の土場まで地面を引き下げます。
滑りやすい斜面は滑走してしまわない様にブレーキ性能の良いウインチかポーターラップを使いました。
胸高直径20センチ未満の材も枝が僅かしか無いので滑り出すと早い動きになるので滑落防止を始めに行い引き下げ方向を決めてから作業をします。
玉切りをしてから土場に下すか、全幹で下して、土場で玉切りするかケースバイケースでしょう。結果は後日。
今日の試行で次の手順が決まりました。
別に集材用のワイヤーを通す経路に白のビニール紐で60m位表示しました。次回から伐倒方向に注意が必要です。
ワイヤーはほぼ等高線上に張りますので次回から間伐に入られる方はワイヤーの方向を見極めて倒して下さい。既に倒した材は引く時か事前に方向を整えます。
もりのどらちゃん