道路脇とカタヤの現場に分かれて間伐を行いました。
道路脇の現場は狭く、斜度もきついので2名が丁度良い。
ただし分かれて作業する場合は、互いに合図が必要ですね。
やはり上り下りが辛いみたいです。
カタヤは体験参加いただいたミズさんと共に3か所に山割しての間伐。
まだまだ本数が多いので伐っていくのですが、樹冠が同じくらいの高さなので抜くのも一苦労。
ただ、1本抜いてしまえばクサビとフェリングで間伐を楽しめる現場です。
長フェリングが活躍する現場です。一応ロープがあると完装備ですね。
そうそう、いつも車を停めているところの切株にイノシシが身体をスリスリしてます。
どうやら川向こうの山にヌタバがあるみたい。
ダニーさんを懸念して、森のどらちゃんが草刈りしてくれました。
暑いですが裾はしっかり締めましょう。
しげ