キリヤマの間伐とゴルフ場の集材経路整備にわかれました。
キリヤマは昨日整備した林道を使って1台の車を現場まで。
道具を詰める移動車があるととっても楽です。
5人で4か所に分かれての間伐、20cm以下のヒノキを抜きつつマツの枯損木を処理しました。
空をあけ景観を良くするには中径木も伐採していく必要があります。
現段階では小径木中心の伐採なので良いですが、マツや中径木を抜いていく段階になると多くても3か所が限界、次第に2か所になりますね。
ハチマキ山の頂上はよく風が通ります。
ちょっと寒いくらいでしたが作業していると丁度良い。
もうしばらく、キリヤマの現場を楽しめそうです。
そうそう、車が入った林道入口のロープを開けていたら、早速4台のバイクがあがってきました。
スグに帰らせましたが、やはり進入禁止の札を立てないとですね…
しげ