セミダに入りました。
樹高も低く、胸高直径も細いのですが込んでいるので必ず掛ります。予め、掛けてから右に左に廻して「ドッサ」。
最も既に間伐を終えた場所が有りますので、選木して倒す方向に隙間を作れば苦労する事無く倒せます。掛り木になってもヒノキの重量が軽いので気が楽です。
ここも後、2回で終了出来そうです。
もりのどらちゃん