3名でキリヤマの間伐事前調査して来ました。
必須の装備は「長靴とホッカイロ」
◎湿地の中で伐採するので、長靴は重宝します。水草や苔、現在までに積もった葉や枝に隠れて、泥が見え辛く靴が「ズボッ」とハマり抜くに困難な場合が有ります。長靴の中の防寒もお忘れなく!!
◎ホッカイロ、服の両ポケットに1つづつ!!
冷たくなったら手を突っ込んで、温める。
本格的に伐り始める頃には暖かくなると思いますが標高が高い分、街中とは違います。
水に浸けたままで放置できないので、伐ったら集材の繰り返しになります。伐るのが断然早くなるので、集材の待ち時間が発生するかも?!
伐採する方は状況を見て進める必要が有るかも。
集材の方向に倒すのですが、クサビだけでよい時と牽引伐倒を必要とすることもあり。
梅雨入り前に目途が立てば有難いです。
もりのどらちゃん