マダニに咬まれました

「死んでも咬んだ口器は抜けず!」
ここは無理せず皮膚科に受診して適切な処置をして頂きました。
理由は
  1,口器が抜けないため
  2,ウイルスを持っているのか否かが判らない(生息域で違いが有るようです)
                       
局部麻酔を行い、口器を傷つけず直径3mm筒状のメスでくり抜いて貰いました。

術後の跡
丸くくり抜いています

やっといなくなってホットした気持ちです。
直径8mm厚み2mm程ですが「エイリアン」を帯同しているような感じで、衝撃を与え剥がれないようにネットタイプの包帯で覆い生活していました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
マダニを殺す事は出来ても口器は外せません!!
足をゴソゴソと動かすのが嫌になり何とか殺す事が出来ないかと考えたのが次の方法です。


爪楊枝で突くと両足を動かします

窒息させるためメンソレータムをたっぷり盛り上げ塗る

トクホンなどの貼り薬で覆いネットでズレ防止
4時間ほどで死にました。
でも、口器は外れませんので皮膚科に受診して処置をして貰いました。
決して引っ張って切らないように。
口器は皮膚に残り「人体は異物と判断して何らかの反応が出るそうです」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

選木中に「真ダニ」に咬まれました。
帰宅後、着替え中に足の脛に「真ダニ」に咬まれているのに気づきました。
何時、咬まれたのか全く気付きませんでした。
   ● 痛みもなし。
   ● 痒みも無し。
   ● 嫌な感覚も無し。
   ● 咬まれた感覚はありません。
皮膚科の医師からは咬まれたら「受診してください!!」と言われていますが本日は診療時間切れでこのまま「そっとしておきます」
山には、鹿やイノシシの通り道がハッキリ付いてますので注意はしていましたが「ダメでした」
灌木や笹を分け入って歩いているうちに乗り移られたと推定します。
  履き物
   マジカルフォレスターと靴下(靴下とズボンの間に隙間がありました)
  作業ズボン
   裾の絞り無し(靴下でズボンの裾をまとめても良かったかも・・・・後の祭り!!)

今日は、足カバーを使用していませんでした。暑い時期ですが足カバーを着用します。 
右脚内側
直径8mmほど
この高さまで這い上がるようです
ここが口器が差しやすく、血を吸いやすい場所らしい
触っても温水を掛けても離れません
よほど上手く咬まれて居るのでしょう

この大きさなら一目瞭然
もっと小さいマダニを想定していました

                                        
                                                                                         もりのどらちゃん