4月7日の定例活動日

参加者は7名。
現場は終盤の「神社東」です。
今回は雑木の伐倒と、材を谷側に下ろしつつ調整伐を行いました。

雑木はずっと気になっていた西側斜面横の雑木群。
林内にあるため、ヒノキにすごく木圧を掛けています。
水上げが本格的に始まる前に処理しようということで・・・。
次の段取りを考えながら伐倒していきます
1本目のコナラは谷側へ、開いたスペースに向け等高線やや山側方向に2本目のコナラ。
3本目は伐倒した奥のシイの木をさらに開いた場所へ...
シイは巻き枯らしが行われていて、懸念したとおりツルが持ちませんでした。
巻き枯らしの伐倒はこわいです
何とか処理し4本目のコナラ、もちろん開いた場所へ。
その結果、、見晴らしが良くなりました!...気持ちよいですが開きすぎ?
コナラの枝は、シイタケのホダ木や薪材に丁度よいサイズです。
どかんと開いた空...
斜面のヒノキは、その多くを道路近くまで下ろして頂けました。
斜面とはいえ、人力での作業お疲れ様でした。
ずらっと並んだ間伐材
今回雑木を伐倒した周辺のヒノキが少し込み気味です。
他の箇所はほぼ良い感じ。
部分的なヒノキの調整伐を行いつつ、土場を決めて順次集材を行います。
雑木は東側の郡と、西のヒノキ林境にでっかいシイの木。
どこまで倒すか悩むところです。

次回以降は神社東の集材をメインにしつつ、向かいの山へ順次移行していくと思います。
本日は、本当に暑い一日。
本当にお疲れさまでした!


しげ