春ですね!

間伐地に向かう道中、桜の並木です。

見事な桜に路肩に車を止めパチリ!
墓地公園から才栗橋へ下る途中

                                             もりのどらちゃん

軽架線集材を行いました

岡崎市でも「木の駅プロジェクト」が4月から始まります。
伐った木を集材する必要がありますので、その基本技術を習得する意味も含め「軽架線集材」を試験しました。
ひっぱりだこ」での集材はワイヤの長さで制限があり、一度で30m程度の距離が限度です。
今回、更に長く100m程度まで一気に引けないか試験しました。
スパンが長くなると、ワイヤーの弛みが大きくなり「頭あげ」が出来ません。・・・・・・・本日の課題 次回までに対策を講じられるかな????

限られた機材での搬出、思うように出来ませんが・・

                             写真撮影はSONさん
土場の横に設置した集材機(搬送台車上に載せています)
上げ荷で安全を考え「荷掛け」作業が見える場所で操作中


80m下で「荷掛」を行っています。
担当=カンバン職人さんと御意見番のSさん 


25度下から上げ荷中

荷重で架線は垂れ下がり材が地面を擦りながら上げ荷中
架線の張力が不足気味ですね
他の原因もありますので次回までに対策を行います

中間のサポート近辺で頭上げ中
中間サポート設置の位置決めは経験が要ります
トライ&エラーの日々です。
                                       もりのどらちゃん

4月の活動予定日

4月の活動予定日。

  日          水  
           01
 05         08
           15
 19        22
           29

29日は参加者の希望があれば行う予定。

「ひっぱりだこ」が引っ張りだこです

ボランティア活動で材の搬出はやはり「ひっぱりだこ」がお手軽に使えて便利ですね!!
 ☆設置にかかる時間が30分以内で可能
 ☆撤収も30分以内で完了
ウインチと滑車がセットになっていることが扱いやすいようです。
オペレーターはSONさん
今日は谷から引き上げた材の土場が山になり次の材を上げるのに邪魔になったので第2の土場へ移動させました。

「ひっぱりだこ」のワイヤー長さ40mなので、道路から離れている時は「尺取り虫」の様に土場を綱渡りしながらトラックに積める場所へ移動する必要が有ります。これが結構大変です。

玉掛けは修理のプロHさん
玉掛け技能士です
100m位は一気に搬出ことが出来ないか現在思案中です。
◎搬出スパンが長くなると、搬出機を引いて材の所に戻る作業で疲れます。
◎ホールバックラインが欲しくなりますね。
◎中間サポートも欲しくなります。ワイヤが垂れ下がり、材が地面を擦り思うように引けないため
   
                                         もりのどらちゃん

平成26年度末総会が開催されました

一年間の活動の締めくくりとして年度末総会を開催しました。
会員20名の参加を得て、森の総合駅の会議室で開催
事業報告より  
  ◎ 間伐ー民有林・市有林の実施  間伐実施面積 約 4.5ha
                         枝打ち面積   約 0.6ha
   ◎ 間伐以外の事業
   ☆ 岡崎ホタル学校関連で登山道整備     
   ☆ 岡崎きこり塾の補助員
   ☆ ホローアップ講座への参加と安全な作業訓練
   ☆ おと川リバーヘッド大作戦への支援と参加・・・・・etc
代表の交代の承認
事業の報告など
間伐活動以外に様々外郭団体の行事に支援や参加で水守森支援隊の認知度が向上した結果の一年でした。

水守森支援隊の活動が徐々に広まるに従い、間伐の依頼が増えています。しかし、活動日数と会員数に限りがありすぐに実行出来ない事が多くなってきています。

「木の駅プロジェクト」が今年4月から始まります。この活動を通じて山主さん達に間伐に関心を持って戴けることを期待しながら27年度の活動を進めますので会員各位の協力をお願いします。

                                               
                                               もりのどらちゃん

カモシカ山で集材開始・・2回目は雪の降る中で

3月11日(水)の活動は、未明からの積雪と時折り降る雪の中で集材を行いました。
数年前にも使用した「土佐の森軽架線もどき」で斜度35°の斜面から引き揚げです。
積雪があると林内を歩くのも気を使います。


カモシカが出没する山で集材を行いました。

間伐完了の林内

集材前の玉切り中
久しぶりの集材で手順を確認するため、「ひっぱりだこ」から滑車を8m上に設置。そこから谷側にワイヤーを引き出し集材。ワイヤーの引き出し有効長さが30m程なので集材範囲は限られます。
 「引き上げ」の集材です。
次回は、「土佐の軽架線もどき」で集材する予定です。
2時間程で30本を集材できました
初日ですがスムーズに進めることが出来ました
                                                                                               もりのどらちゃん